こころの健康フォーラム2024 開催概要

テーマ:生きるを支える、支えてくれるもの ~今によりそう~


主旨

近年、社会における孤立化、貧困、いじめや自殺など、複雑な課題が山積みです。また、全国で様々な災害が起こり、その脅威に晒されている中で、人はどう生きていくかが重要な課題となっています。

基調講演、シンポジウムを通して、人と人とのつながりから、”生きる”を支えることについて考えます。

また、奈良県臨床心理士の活動分野のパネル展示や、奈良弁護士会と心理士の無料相談コーナーを設けます。


基調講演 13:30〜14:20

講師:植田 峰悠(うえだ みねひさ)

[北陸学院大学社会学部准教授 石川県臨床心理士会災害対策本部広報担当 

                            臨床心理士 公認心理師Ph.D.]

シンポジウム 14:40〜15:40

話題提供者:

植田 峰悠 (うえだ みねひさ)

木村 正志(きむら まさし)[奈良東病院 臨床心理士]

田中 加寿子たなか かずこ)[奈良市子育て広場そらいろ 子育てコーディネーター]